石垣…事件が多い旅でした

ちぇ

2008年06月14日 00:30

6/7(土)
心配されたストによりフライト欠航。往復ANA便への振替が出来たので無事行って帰って来れました
宿泊先は「フサキリゾートヴィレッジ」。ご飯が美味しくてお部屋も綺麗で海にも近くてとっても良かった~
今回夕食も付いていたのでホテルでBBQだったんだけど。従業員がエイサーを披露してくれたのですしかも上手い…!!最後にはやっぱりカチャーシー。大盛り上がりでした
っとまぁ1日目は問題もなく過ぎていきました。




が…、、、、





6/8(日)
AM9:00。ホテルを出発、200メートル程走らせたところで車に異変が

ボゴ、ボゴ、ボゴゴ  何か変な音。車を寄せて外に出てみる。


パンクしてる!!!!!!!!!


何で何で??意味が分からないけどパンクはパンクだよね。
電話で助けを求めると、「車にスペアタイヤがあるので交換してください」
…替え方分かんないし。てか分かる人いるのか。
近くにレンタカー会社の人がいるので来てくれたのだけど。
見てるととっても力がいるみたいだしめっちゃ道具出してるじゃないですか。
スペアタイヤだとあんまりスピードが出せないので、一旦営業所に行って新しい車を貸してもらう。
一先ず安心。
しかし何故……


さて、気を取り直して竹富島へレッツゴー
竹富いい水牛車に乗って⇒自転車レンタル。
この日はあつい…。あつかった…。
水牛も暑くて休み休み。





石垣島へ戻りランチ
川平湾の近くのCarib Cafe にてタコライス


そして又事件が…。
川平湾で友達が蜂に刺された
しかも刺された時何故か友達の周りには蜂が5~6匹
走って逃げました。かなり痛そうでした…。


帰りはストのお陰で予定より2時間も早いフライト
色々あったけどとても内容の濃い1泊2日でした。とっても楽しかった


ストとパンクと蜂には気を付けましょうね











ちなみにパンクは保険対象外だったけど、タイヤ交換の6000円で済みました5万位請求されるかと思ったから良かった


関連記事