2008年05月16日

最近のお菓子事情②

沖縄で暮らすようになってお菓子をあまり買わなくなった、
という話を母にしていたのですが。
(相方が家で間食をする習慣があまりないので買って来ても食べるのは自分だけだし自然と控えるようになりました僕ボクサー
我が家(実家)ではお菓子のストックがないなんて生活考えられないのです。
食後には必ずお茶の時間があるし、冷凍庫には夏でも冬でもだいたいアイスクリームが入ってました。
そう、そんな大の甘いもの好き一家で育ったちぇが、常に家にストックしてるのは黒糖くらいだなんて。
戦時中かびっくり!!
そんな私を心配した(?)母が、先日帰省した際にしこたまお菓子を持たせてくれましたリボン
それに加えて披露宴の引出物で頂いたお菓子(ちぇと相方分)もあり、ここ毎日ウハウハな生活をしてました。
それにしてもちょっと食べすぎでやばいかながーん
ようやく少し片付いてきたかな~ピカピカって思ってたら、
日帰りで福岡へ出張へ行っていた相方がお土産を買ってきてくれました。





22時半。
ありがたくいただきますハート



Posted by ちぇ at 22:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。